Spot
富士宮市
構成資産
見る
歴史
富士山の噴火を鎮めるため浅間大神をお祀りし、富士山信仰の広まりと共に全国の浅間神社の総本宮と称されるようになりました。徳川家康が造営した朱塗りの美しい本殿は国の重要文化財。富士山頂上には奥宮が鎮座しています。
※この「富士山ぐるっトリップ」ホームページに掲載の富士山世界遺産構成資産は、静岡県内に7か所、山梨県に18か所ございます。
詳しくは【世界遺産ふじさんとことんガイド】(外部サイトへリンク)で御確認ください。
【住所】富士宮市宮町1-1
【電話番号】0544-27-2002
【営業時間】
[4~9月]5:00~20:00
[10・3月]5:30~19:30
[11~2月]6:00~19:00
【定休日】なし