Component Parts

[構成資産紹介]

富士宮市

富士市

裾野市

御殿場市

小山町

山梨県

構成資産

見る

歴史

富士山(富士山域)

標高約1,500m以上に価値が点在

富士山の世界文化遺産としての価値は、景観としての素晴らしさだけではなく「信仰の対象」と「芸術の源泉」となっていることにあります。この価値を高める標高約1,500m以上の重要な地域を資産範囲としました。その理由は、有名な絵画に描かれた範囲が重なり合う部分にあたり、信仰の上では神聖性の境界のひとつであった「馬返」以上にあたるからです。この範囲には、9件の構成要素が存在。浅間大神が鎮座するとされる八合目以上や、4つの登山道も含まれています。

※この「富士山ぐるっトリップ」ホームページに掲載の富士山世界遺産構成資産は、静岡県内に7か所、山梨県に18か所ございます。
 詳しくは【世界遺産ふじさんとことんガイド】(外部サイトへリンク)で御確認ください。

http://www.fujisan223.com/reason/kouseishisan/00100.html